pentagon72(ペンタゴン72)

あなたの傘、本当にその重さ、必要ですか?

突然の雨に備えてバッグに忍ばせたはずの折りたたみ傘。ふとした瞬間にずっしりとした重みを感じ、「ああ、持ってくるんじゃなかった」と後悔したことはありませんか?

 

重たい傘は、ただでさえ多い荷物にさらなる負担をかけ、あなたの足取りを重くします。通勤や通学、旅行の最中、そのたった一つのアイテムがあなたの気分を憂鬱にさせているかもしれません。しかし、もしその傘が、持っていることすら忘れてしまうほど軽かったら?

 

いつでも、どこへでも、負担なく持ち歩けるとしたら、あなたの毎日はもっと軽やかに、もっと快適になるはずです。

手にすることすら忘れる軽さをあなたへ

pentagon72」は、あなたの日常を軽やかにする、世界最軽量級の折りたたみ傘です。

 

その重さは、なんとわずか72g。この驚くべき軽さは、航空機にも使用されるカーボンファイバー製の骨組みと、ストッキングにも使われるほどの極細の糸で織られた超軽量生地によって実現されました。折りたたむと幅3.5cm、長さ21cmとスリムでコンパクトになるため、小さなバッグにもすっきりと収まります。

 

もう、傘のために大きなバッグを持つ必要はありません。常にバッグに入れておいても邪魔にならず、突然の雨にもスマートに対応できる「pentagon72」が、あなたの毎日を快適に変えます。

1. 驚きの軽さとコンパクトさ

 

たった72gという驚異的な軽さで、バッグに入れても重さを感じさせません。その秘密は、宇宙や航空機にも使われるカーボンファイバーを骨組みに採用したことにあります。

 

鉄の約4分の1の軽さでありながら、鉄の約10倍の強度を持つこの素材が、軽さと耐久性の両立を実現しました。さらに、収納時の幅はわずか3.5cm、長さは21cmとスリムでコンパクト。通勤・通学のバッグはもちろん、旅行の際の限られた荷物スペースにも邪魔にならず、スマートに持ち運べます。

 

まるで羽根のような軽さで、重い荷物からあなたを解放し、毎日の移動を軽やかにサポートします。

2. 強風にも負けない高強度設計

「軽すぎる傘はすぐに壊れてしまうのでは?」そんな心配は無用です。「pentagon72」は、軽さだけでなく、強風に耐えうる頑丈さも兼ね備えています。

 

傘骨の主要部分に採用されたカーボンファイバーは、高い柔軟性としなやかさを持つため、強風で傘が反り返っても折れにくい設計です。風速15m/sに耐える耐風試験をクリアしており、突然の突風にも安心してご使用いただけます。

 

ただ軽いだけでなく、しっかりとあなたを雨風から守る頼もしいパートナーとして、長くご愛用いただけます。

3. 雨をはじく強力な撥水力

雨の日をより快適にする、優れた撥水性も大きな特長です。生地に施された強力な撥水加工によって、雨粒をしっかりと弾き、傘を軽く振るだけで水滴がほとんど落ちます。

 

濡れた傘をバッグに入れる際の不快感を解消し、屋内に入る際もスマートです。この撥水効果は、厳しい洗濯テストをクリアするほど持続性が高いので、長くお使いいただけます。

 

さらに、この撥水剤は人体や環境に有害な物質を含まないPFOAフリーであり、人にも地球にも優しい仕様です。

4. 人と環境に優しい安心の素材

あなたの安全と、未来の環境を考えた安心の素材を使用しています。「pentagon72」の生地は、エコテックス®認証を受けています。これは、350を超える有害物質の検査基準をクリアし、赤ちゃんが口に含んでも安全な、世界最高水準の繊維製品に与えられる認証です。肌に触れる機会の多い傘だからこそ、有害物質を含まない安心の素材にこだわりました。

 

デリケートな肌の方やお子様にも安心してご使用いただけます。

5. シンプルな構造が生み出す使いやすさ

「pentagon72」は、軽さを追求するために、あえてシンプルな構造を採用しています。

 

傘をたたむ際に濡れた面が内側になるように設計されているため、手を濡らすことなくスムーズに折りたためます。また、部品点数を最小限に抑えることで、軽量化だけでなく、故障のリスクも低減しました。このシンプルさが、使いやすさと耐久性を両立させています。

 

日々のちょっとしたストレスを解消し、より快適な雨の日をあなたに提供します。

FAQ(よくある質問)

Q. 傘のサイズはどれくらいですか?

A. 広げた時の直径は約79cm、全長は約47cmです。一般的な折りたたみ傘に比べるとやや小さめですが、一人で雨をしのぐには十分な大きさです。収納時は、高さ約21cm、幅約3.5cmと非常にコンパクトになります。ポケットや小さなバッグにもすっきりと収まるので、常に持ち歩くことができ、突然の雨にも安心です。

 

Q. 強風に強いと書いてありますが、どの程度まで大丈夫ですか?

A. 風速15m/sに耐える耐風試験をクリアしています。しかし、あくまで試験結果であり、実際の天候下では傘の角度や風向きによって状況は異なります。台風などの強い風が吹く際は、破損や怪我の原因となるため、使用を控えることをおすすめします。通常の風であれば、しなやかなカーボンファイバーの骨組みが風を受け流し、しっかりとあなたを守ります。

 

Q. 生地の撥水効果はどれくらい持続しますか?

A. 撥水効果が長持ちする「Easy-Dry加工」を施しています。第三者機関の試験では、洗濯を20回繰り返した後も高い撥水性を維持することが証明されています。長くご愛用いただくためにも、ご使用後は軽く水気を払い、直射日光を避けて陰干ししてください。撥水効果が落ちてきたと感じたら、市販の撥水スプレーなどでメンテナンスすることも可能です。

 

Q. 傘の重さが72gとありますが、傘袋も含まれますか?

A. はい、記載の72gという重さには傘袋も含まれています。驚くほどの軽さを実現するため、細部にまでこだわりました。製品によって±3g程度の個体差がある場合がありますが、手にした瞬間に誰もが驚くような軽さをぜひ体感してください。

 

Q. どのように手入れすればよいですか?

A. ご使用後は、傘を広げて陰干しをして、十分に乾燥させてからたたんでください。濡れたまま長時間放置すると、カビや錆の原因になることがあります。また、汚れが付着した場合は、水で濡らした柔らかい布で優しく拭き取ってください。撥水効果を長持ちさせるため、ゴシゴシと強く擦るのは避けてください。

その軽さ、あなたの「定番」に。

「pentagon72」は、単なる傘ではありません。それは、あなたの毎日を快適に、そして軽やかにするパートナーです。

 

手にしていることすら忘れてしまうほどの軽さは、突然の雨の不安からあなたを解放し、いつでもどこでも身軽に行動する自由を与えてくれます。もう、重たい傘にうんざりする必要はありません。

 

さあ、今すぐ「pentagon72」を手に入れて、驚きの軽さと快適さをあなたの日常に取り入れてみませんか?


製品仕様

品名:pentagon72(ペンタゴン72)

品番:A1551

希望小売価格:税込4,400円、本体価格4,000円

保証:ニュースレター登録で購入日より1年保証

企画設計:日本

縫製組立:中国


サイズ・重量

【使用時サイズ】

親骨長さ:50cm

骨数:5本

直径:約79cm

全長:約47cm


【収納時サイズ・重量】

高さ:約21cm

幅:約3.5cm

重量:約72g

※±3g程度の個体差があります。

※傘袋を含む重量です。

※表示サイズは1%程度の差がある場合があります。



フレームとパーツ

pentagon(世界最軽量級 カーボンファイバーフレーム)

  • 耐風性:風速15m/sに耐える丈夫な構造
  • シャフト:アルミニウム
  • 親骨:カーボンファイバー
  • 受骨:カーボンファイバー
  • 補助骨:アルミニウム、ステンレス
  • ランナー:ナイロン
  • リベット:ステンレス
  • めっき:アルマイト加工
  • ハンドル:ABS樹脂
  • 石突:ABS樹脂
  • 露先:POM樹脂 

ファブリック

15デニール軽量リップストップ Easy-Dry

  • 素材:ポリエステル100%、15×15デニールリップストップ、裏面アクリルコーティング
  • 打込本数:407本
  • 撥水度:強力撥水持続加工Easy-Dry 初期100点・洗濯20回後90点
  • 耐水度:598mm(縫い目部分は除く)
  • 環境対応:エコテックス®認証生地、PFOAフリー

カラー別UVカット率

Khaki 91.8%
Khaki 91.8%
Black 91.7%
Black 91.7%
Pomegranate 86.5%
Pomegranate 86.5%
Marine Blue 85.7%
Marine Blue 85.7%

Gold Orange 85.5%
Gold Orange 85.5%
Navy 84.2%
Navy 84.2%
Cassis Grape 81.6%
Cassis Grape 81.6%
Midnight Blue 81.6%
Midnight Blue 81.6%

Taupe 80.3%
Taupe 80.3%
Cherry Pink 78.8%
Cherry Pink 78.8%
Mint Blue 78.6%
Mint Blue 78.6%
Ice Blue 73.7%
Ice Blue 73.7%


<傘の開き方>

  1. ネームバンドを外す:まず、ネームバンドを外して生地を広げます。
  2. 中棒を引き出す:中棒が完全に伸びて、カチッと音がするまでまっすぐ引き出してください。
  3. 親骨を伸ばす:露先(傘の骨の先端)を持ち、ダボがカチッと音や感覚がするまで手前に倒します。この動作を繰り返してすべての親骨を伸ばした状態にします。
  4. 傘を開く:傘を半開きにした状態で、ロクロをゆっくりと押し上げて開きます。
  5. ご注意:開く際は、傘を軽く揺らしながら操作するとスムーズに開きやすくなります。焦らずゆっくりと開くことで、骨や生地が絡まるのを防ぎ、長くお使いいただけます。

 

<傘の畳み方>

  1. 親骨を畳む:露先(傘の骨の先端)から、一本ずつ親骨を石突側へ倒して畳みます。この動作を繰り返し、すべての親骨を畳んだ状態にしてください。
  2. 中棒を収納する:中棒を短く伸縮させる際は、傘本体を強く握らないでください。 握った状態では中棒がスムーズに入らないため、軽く持った状態で手元のロックがカチッと音がするまでしっかりと収納します。
  3. 生地を巻く:生地のシワを伸ばしながら、中棒に沿ってきれいに巻きつけます。
  4. ネームバンドを巻く:最後に、ネームバンドをしっかりと留めてください。

ご使用上の注意

  • 傘を開く際は、2~3回軽く振って生地をほぐしてからゆっくりと開いてください。無理に開こうとすると、生地が絡まり、骨が折れる原因となります。
  • 風が強いときには、傘を風上に向けてご使用ください。
  • 傘フレームには鋭利な箇所がございます。傘を畳んだ状態で生地とフレームが強く圧迫されますと、生地の裏側に傷がつき、生地に小さな穴が発生する場合があります。バッグの底へ重量がかかった状態で長期間放置する行為、それに類する行為はお控えください。